
企業主導型保育とは2016年に新しく始まったサービスで、国が主導する制度に則り認可保育園と同水準の質の高い保育サービスを提供しています。
チャイルドケアハースアカデミーでは、少人数制で1人ひとりに目の行き届く保育・幼児教育を実現。
自社や契約法人の従業員のお子さま、地域のお子さまを対象としており、0歳6ヶ月〜5歳までのお子さまがご利用いただけます。
同施設内で障がい児・者向けサービスも運営しています。
児童発達支援・放課後等デイサービス、生活介護サービスをご検討中の方はこちらのページをご覧ください。
入園を検討中の方
法人企業の方
企業主導型保育サービスを運営するチャイルドケアハースアカデミーは、天白区池場で児童発達支援・放課後等デイサービス・生活介護サービスも共に行っている施設です。さまざまな個性あるお子さまが過ごしており、お互いを尊重しながら成長できます。
療育施設と併設ということで、保育士だけでなく療育スキルを持ったスタッフが複数在籍。成長過程や発育のお悩みも安心してご相談いただける環境です!

つなぐ、はぐくむ、みらいへすすむ
子ども達が、年齢・環境の垣根を超えた成長を望む
創造性豊かな「生きる力」を育てる
型にはめず子ども達の感性を尊重し、生きていく上で必要な知識を育む

- 明るく笑顔ある子どもに育つ
- 思いやりある子どもに育つ
- 自分で創造する子どもに育つ
- 元気でたくましい子どもに育つ

- 想像力を養う音読プログラム
- 日本語・英語力を養う発語プログラム
- 記憶力を養うフラッシュカードプログラム

- 1人ひとりの個性を大切にし、その子の個性に寄り添って成長を見守ります。
- 少人数制で子どもの心身の成長を見守り、その子に合った最良な幼児教育を選択します。
- 人としての「しつけ・マナー」を身につけます。
- 日常生活の中で、発見・探究心・創造性を身につけ、集団生活の中で知識習慣を学習します。
- 人を思いやる心を育て、習慣として学びます。
- 積極性・調和性・柔軟性を兼ね備えた感性を身につけます。


0歳児 | 37,100円 |
---|---|
1・2歳児 | 37,000円 |
住民税非課税世帯0〜2歳児 | 0円 |
3歳児 | 0円(無償化対象外児:26,600円) |
4歳児以上 | 0円(無償化対象外児:23,100円) |
上記のほか、写真代・印刷代・帽子代など必要に応じて事前ご承認の上実費を徴収させて頂いております。
主食費(3歳以上) | 1,000円/月 |
---|---|
副食費(3歳以上) | 4,500円/月 |
教材費 | 100〜800円/月 |
おむつ処理費(使用園児のみ) | 250円/月 |
園おむつ使用料 | 50円/枚 |
行事参加費(遠足他) | 50〜1,000円/年 |
特別行事費(季節行事) | 50〜1,000円/年 |
定員 | 10名 |
---|---|
対象年齢 | 0際6ヶ月〜5歳※0〜2歳児優先となります |
開所日 | 月〜土曜日 8:30〜17:30 |
休園日 | 日曜日・年末年始(12/30〜1/3) |
-
ご相談お子さまや園について、まずはお気軽にご相談ください!
-
ご利用説明会お子さまと一緒に園をご見学ください「入園のご案内」を踏まえてご説明させて頂きます!
-
書類ご準備「就労証明書」or「保育認定」をご提出いただきます。
-
契約・利用スタート「児童票」「健康診断票」を最終確認した上で契約締結(契約書類一式説明)となり、ご利用スタート!
ご契約時に必要なもの
● 印鑑
● 児童票
● 健康診断票
● 健康保険証及び乳幼児医療証(写し)
● 母子手帳
ご注意点
● 利用乳幼児の体温が37.7度になった時点でご連絡をいたします。お迎えをお願いします。
● 欠席や遅刻については当日の朝9時までにご連絡をお願いいたします。
● 感染症にかかった場合は登園許可書を医師より頂いてください。
☆アレルギーなどあるお子さまは事前にお知らせください。ご相談の上、除去食などの対応をさせて頂きます。(代替食をお持ち頂く場合もございます。)
検診の結果については個別にお知らせいたします。
対応可能時には延長保育料として18:30以降、30分毎に300円発生いたします。
ご家族様に向けた朝の準備のご説明から始め、園で過ごす時間を少しずつ長くしていき、環境に慣れていただけるようゆっくりと過ごします。
企業主導型保育園とは、子育てをしながらより働きやすい社会を目指して作られた認可外保育園です。
就労要件を満たせば認可保育所並みの保育料で利用いただくことができ、定員に空きがあればどのタイミングからでもご入園いただけます。
当保育園の提携企業様としてご登録をいただくことで、企業利用枠として御社従業員のお子さまが優先的にご利用いただくことが可能となります。
詳しい内容はぜひ一度お問い合わせくださいませ!
企業主導型保育サービスは、企業様にも働く従業員様にもメリットがあります!

福利厚生の充実
女性を始めとする従業員が出産・子育てというライフステージに関わらず働きやすくなり、優秀な人材の流出を防ぐことができます。
設備コストが不要
設置主体ではないので、保育所整備にコストが掛かりません。利用にあたり必要なのは、利用児童の利用料のみです。
採用時のイメージアップ
女性活躍支援・子育て支援に積極的であることが可視化され、貴社のイメージアップに繋がります。

職場復帰しやすい
産休・育休明けの保育先があらかじめ確保されているため、職場復帰のスケジュールが立てやすくなります。
手続きがスムーズ
公立保育園のような複雑な入園手続きが不要です。また、多用な働き方に応じた柔軟なサービスが受けられます。
優先的に入園できる
業務提携企業の従業員のお子さまは、地域枠が埋まっていても優先的に入園できます。
-
ご相談「保育所の導入を検討している」「詳しく話を聞きたい」など、お気軽にお問い合わせください。
-
見学ご説明・企業間契約実際に施設をご見学いただきながら利用の流れなどご説明いたします。ご納得いただけましたら企業間契約となります。
-
従業員様の見学ご説明実際にご利用いただく従業員様とそのお子さまに施設をご見学いただきます。
-
契約・利用スタートご利用に必要な手続きが完了次第、ご利用スタート!
0歳児 | 37,100円 |
---|---|
1・2歳児 | 37,000円 |
住民税非課税世帯0〜2歳児 | 0円 |
3歳児 | 0円(無償化対象外児:26,600円) |
4歳児以上 | 0円(無償化対象外児:23,100円) |
※毎年度示される「企業主導型保育事業助成要領」に基づき改定。
※契約法人負担月額5%が発生します。詳細は別途ご案内いたします。
※協定等により各契約法人様が福利厚生目的で保育料(月額負担額) その他等の負担または補助を行う場合あり。
主食費(3歳以上) | 1,000円/月 |
---|---|
副食費(3歳以上) | 4,500円/月 |
教材費 | 100〜800円/月 |
おむつ処理費(使用園児のみ) | 250円/月 |
園おむつ使用料 | 50円/枚 |
行事参加費(遠足他) | 50〜1,000円/年 |
特別行事費(季節行事) | 50〜1,000円/年 |
上記のほか、写真代・印刷代・帽子代など必要に応じて事前ご承認の上実費を徴収させて頂いております。
定員 | 10名 |
---|---|
対象年齢 | 0際6ヶ月〜5歳※0〜2歳児優先となります |
開所日 | 月〜土曜日 8:30〜17:30 |
休園日 | 日曜日・年末年始(12/30〜1/3) |

名古屋市営地下鉄 鶴舞線「植田駅」から車で10分
バス利用の場合、植田駅「1番」乗り場より「石薬師」下車徒歩3分
事業内容 | 企業主導型保育サービス |
---|---|
住所 | 名古屋市天白区池場2-1108 |
営業時間 | 月〜土曜日 8:30〜17:30 |
「詳しい話を聞いてみたい」「こんな相談してもいいのかな?」「一度施設を見学・体験してみたい」など、まずはお気軽にお問い合わせください!
052-880-0787【受付時間】平日 9:30〜18:30/休日 8:30〜17:30
メールフォームはこちら