
児童発達支援・放課後等デイサービス
「チャイルドケアハースラーニング」
チャイルドケアハースラーニングは障がい者受給者証をお持ちの18歳までの方がご利用いただける場所です。
ハースで初めて知的・発達障がいのお子さまと重症心身障がいのお子さまの共存空間を実現した施設で、看護師や作業療法士・言語聴覚士が在籍している、医療的ケア対応施設となっています。
対象エリア:天白区・名東区・緑区・瑞穂区・昭和区・千種区
知的・発達障がいのお子さま
重症心身障がいのお子さま
\ 特徴 /
発達段階に合わせ、作業療法士・言語聴覚士のアドバイスをもとにお子さまが持つ力を引き出す教材を手作り!インテリアルアプローチ、言語コミュニケーションプログラム、造形、創作活動など楽しみながら実施しています。
個別を重視した課題を用意し、きめ細かく対応する事でお子さまの自己効力感もグングンUP!
中でも個別活動は、太田ステージ評価に基づいてそれぞれに見合った教材教具を使用しています◎
卒業後には、ハースの生活介護や就労支援B型で継続して利用できるサービスを提供しています!
\ 在籍スタッフ /
下記の他、ハース姉妹施設の看護師、理学療法士、保育士とも連携した支援を行います。
-
管理者 兼
児童発達支援管理責任者 -
看護師
-
作業療法士
-
言語聴覚士
-
保育士・児童指導員
\ ご利用の流れ /
-
ご相談お子さまや施設について、まずはお気軽にお電話や問い合わせフォームよりご相談ください!
-
ご利用説明会実際に教室をご覧いただきながら、利用に関する詳細をお話しいたします。
-
受給者証発行手続き受給者証をお持ちでない場合は発行手続きが必要です。市区町村の窓口に申請ください。
-
契約・利用スタート契約手続きが完了後、サービス利用スタート!お子さまの成長に合わせた支援計画を作成いたします。
\ ご利用料金 /
ご家庭の所得に応じて負担上限金額が以下のように定められています。入会金等はございません。
区分 | 世帯の収入状況 | 負担上限月額 |
---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
非課税 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般1 | 市民税所得割28万円未満 | 4,600円 |
一般2 | 市民税所得割28万円以上46万円未満 | 18,600円 |
一般3 | 市民税所得割46万円以上 | 37,200円 |
ごはん代、おやつ代は別途実費となります。(お弁当をお持ちいただいても結構です)
遠足や行事などのイベント等、内容により実費がかかる場合がございますが、事前に確認させていただきます。
口座振替にて徴収させていただきます。
利用月末締めにて請求書を発行いたしますので、翌月指定日までにご自身の口座へ請求額のご準備をお願いいたします。
引き落しが確認出来次第、領収書を発行いたします。
\ よくあるご質問 /
送迎の場合、
平日は学校の授業終了時間に校門までお迎えに行き、デイ利用後はご自宅までお送りいたします。
休日は朝と夕方にご自宅まで送迎いたします。
ご予定がある場合は遅れてのご利用も可能ですが、その場合はご家族様に送迎をお願いしております。
また、マンションなど玄関まで車が入れない場合は、1Fエントランスや送迎車までお迎えをお願いいたします。
休日などはお子さまと一緒におやつレクを行うこともあります。
ごはん代、おやつ代は別途実費となります。(お弁当のご持参も可能です)
安心・安全の為、その期間だけの受け入れはお断りさせて頂いております。
もし予定日の利用が定員を超えてしまう場合にはキャンセル待ちとさせていただきます。
他のお子さまのキャンセルが出た時点でご連絡させて頂きます。あらかじめご了承ください。
\ 特徴 /
感覚遊びや読み聞かせ、音楽遊びなど、療育と機能訓練の要素を取り入れた支援を行っています。
食事とおやつの提供もあり、食事形態はお子さまに合わせてペースト食やきざみ食にも対応◎もちろん、経管栄養や痰吸引、酸素吸入といった医療的ケアにも対応しています。
公園がある恵まれた環境なので自然とふれあう機会も多く、行事やお散歩などを通して季節を感じたり、自発的に過ごせるような活動もたくさん取り入れています!
卒業後には、ハースの生活介護や就労支援B型で継続して利用できるサービスを提供しています!
\ 在籍スタッフ /
下記の他、ハース姉妹施設の看護師、理学療法士、保育士とも連携した支援を行います。
-
管理者 兼
児童発達支援管理責任者 -
看護師
-
作業療法士
-
言語聴覚士
-
保育士・児童指導員
\ ご利用の流れ /
-
ご相談お子さまや施設について、まずはお気軽にお電話や問い合わせフォームよりご相談ください!
-
ご利用説明会実際に教室をご覧いただきながら、利用に関する詳細をお話しいたします。
-
受給者証発行手続き受給者証をお持ちでない場合は発行手続きが必要です。市区町村の窓口に申請ください。
-
契約・利用スタート契約手続きが完了後、サービス利用スタート!お子さまの成長に合わせた支援計画を作成いたします。
\ ご利用料金 /
ご家庭の所得に応じて負担上限金額が以下のように定められています。入会金等はございません。
区分 | 世帯の収入状況 | 負担上限月額 |
---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
非課税 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般1 | 市民税所得割28万円未満 | 4,600円 |
一般2 | 市民税所得割28万円以上46万円未満 | 18,600円 |
一般3 | 市民税所得割46万円以上 | 37,200円 |
ごはん代、おやつ代は別途実費となります。(お弁当をお持ちいただいても結構です)
遠足や行事などのイベント等、内容により実費がかかる場合がございますが、事前に確認させていただきます。
口座振替にて徴収させていただきます。
利用月末締めにて請求書を発行いたしますので、翌月指定日までにご自身の口座へ請求額のご準備をお願いいたします。
引き落しが確認出来次第、領収書を発行いたします。
\ よくあるご質問 /
送迎時に毎回看護師が添乗することは現状難しいため、状況によりご家族の方に送迎をお願いしております。
ご利用時は連絡帳・ハンドタオル・着替え一式・おむつ・飲み物などをご持参ください。
*デイにて飲み物はご用意しております。
休日などはお子さまと一緒におやつレクを行うこともあります。
ごはん代、おやつ代は別途実費となります。(お弁当のご持参も可能です)
安心・安全の為、その期間だけの受け入れはお断りさせて頂いております。
もし予定日の利用が定員を超えてしまう場合にはキャンセル待ちとさせていただきます。
他のお子さまのキャンセルが出た時点でご連絡させて頂きます。あらかじめご了承ください。

\ 施設について /
名古屋市営地下鉄 鶴舞線「植田駅」から徒歩1分
2020年3月にリニューアルOPENしたピカピカの施設です!
事業内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービス(No.2356400206) |
---|---|
住所 | 名古屋市天白区植田3-109 アーストンビル1F |
営業時間 | 平日 9:30〜18:30 休日 8:30〜17:30 |
サービス提供時間 | 平日 10:30〜17:30 休日 10:00〜16:00 |