
チャイルドケアハースラーニングは障がい者受給者証をお持ちの18歳までの方がご利用いただける場所です。
ハースラーニングは、ハースで初めて知的・発達障がいのお子さまと重症心身障がいのお子さまの共存空間を実現した施設です。
看護師や理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍している、医療ケア対応施設となっています。
施設について
1日のスケジュール
未来ある子ども達の可能性を導き、充実した日々を過ごすため「今」に意味を持って生活し、やがて訪れる自立した生活を過ごすために日常生活に必要なソーシャルスキルを養います。
毎日の積み重ねによって自信と勇気を持てるお子さまに成長できるようお手伝いさせて頂きます。




-
受給者証準備お手元に受給者証があるかご確認ください。
-
お問い合わせ日程調整を行い、説明会のご案内をさせていただきます。
-
ご利用説明会実際に教室をご覧頂きながら、ご利用に関する詳細をお話しいたします。
-
利用スタート全ての手続きが完了後、サービス利用スタート!お子さまの成長に合わせた支援計画を作成させていただきます
-
ご相談お子さまや施設について、まずはお気軽にご相談ください!お子さまの様子についてご不安な点が多い場合は専門医をご紹介いたします。
-
ご利用説明会実際に教室をご覧頂きながら、ご利用に関する詳細をお話しいたします。
-
受給者証発行手続き受給者証の発行手続きを行います。今後も使用しますので大切に保管してください。
-
利用スタート全ての手続きが完了後、サービス利用スタート!お子さまの成長に合わせた支援計画を作成させていただきます
区分 | 世帯の収入状況 | 負担上限月額 |
---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 |
非課税 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 |
一般 | 市民税所得割28万円未満 | 4,600円 |
一般 | 市民税所得割28万円以上46万円未満 | 18,600円 |
一般 | 市民税所得割46万円以上 | 37,200円 |
ごはんとおやつは実費となっており、ごはん代440円/回、おやつ代110円/回を別途頂いております。*お弁当をお持ち頂いても結構です。
また、遠足や行事などのイベントの際、内容によって実費がかかる場合がございますが、事前にご家族様・保護者の方に確認させていただきます。
口座振替にて徴収させていただきます。
利用月末締めにて請求書を発行いたしますので、翌月指定日までにご自身の口座へ請求額のご準備をお願いいたします。
引き落しが確認出来次第、領収書を発行させていただきます。
休日は朝と夕方にご自宅まで送迎いたします。
病院やリハビリなど用事がある場合は遅れてご利用頂くことも可能ですが、その場合はご家族様に送迎をお願いしております。
また、マンションなど玄関まで車が入れない場合は、1Fエントランスや送迎車までお迎えをお願いいたします。
送迎ルートに関してコース設定が汲まれており、スタッフや車両の関係上現状では対応が難しくなっております。
但しご家庭事情もあるかと思いますので、その都度ご相談ください。
休日などはお子さまと一緒におやつレクを行います。
ごはんとおやつは実費となっており、ごはん代440円/回、おやつ代110円/回を別途頂いております。
*お弁当をお持ち頂いても結構です。
安心・安全の為、その期間だけの受け入れはお断りさせて頂いております。
ご利用時は連絡帳・ハンドタオル・着替え一式・おむつ・飲み物などをご持参ください。
*デイにて飲み物はご用意しております。
もし予定日の利用が定員を超えてしまう場合にはキャンセル待ちとさせていただきます。
他のお子さまのキャンセルが出た時点でご連絡させて頂きます。あらかじめご了承ください。
また、ご自宅までの送迎に関して毎回看護師の添乗が難しいため、ご家族の方に送迎をお願いしております。

名古屋市営地下鉄 鶴舞線「植田駅」から徒歩1分
2020年3月にリニューアルOPENしたピカピカの施設です!
事業内容 | 児童発達支援・放課後等デイサービス(No.2356400206) |
---|---|
住所 | 名古屋市天白区植田3-109 アーストンビル1F |
営業時間 | 平日 9:30〜18:30 休日 8:30〜17:30 |
サービス提供時間 | 平日 10:30〜17:30 休日 10:00〜16:00 |
「詳しい話を聞いてみたい」「こんな相談してもいいのかな?」「一度施設を見学・体験してみたい」など、まずはお気軽にお問い合わせください!
052-870-5816【受付時間】平日 9:30〜18:30/休日 8:30〜17:30
メールフォームはこちら