こんにちは!
トータルライフケアサポートハースです。
利用者様のご様子やハースの最新情報をお伝えする広報紙「ハースといっしょ。vol.15」ができました!
ハースといっしょ。vol.15(アウトライン)-minハースといっしょ。vol.15.2(アウトライン)-min
目次
今月の内容
小学校へ訪問看護へ行きました!
ナースケアハースでは日常的に医療が必要なお子さまが通う学校に訪問し、必要なケアを行っています。現在の支援内容は経管投与。毎日お昼の時間に訪問し、学校の先生にお昼ごはんの量や午前中の活動量を聞き取り、その日の天候なども考慮しながら注入する栄養・水分量を調整しています。
私たちが支援に入る前はお母様が行っており、その負担はかなりのものだったと思います。こういった支援はまだまだ認知度が低く、必要としている方に届けられていないのが現状ですので、この機会にもっと広く知って頂けたら嬉しいです!

児童デイでポカポカ足湯♨️ はじめました!
児童発達支援・放課後等デイ「ハースアカデミー」で今シーズンも足湯がスタート◎マッサージをしながら身体の緊張をほぐし、とってもリラックスした時間を過ごしました♨️
小学生〜90歳まで!合同クリスマス会開催
生活介護・共生型通所介護「デイサービスハース」と
児童デイ「ハースリンク」で合同クリスマス会を開催♪
初めてお顔を合わす利用者様が多く、最初は緊張される様子が見えましたが、おやつを食べたり一緒にゲームをしているといつの間にか距離は縮まり、肩たたきやハイタッチで盛り上がりました!
異なる世代の利用者様が同じ時間を過ごすことで、自然と活動量が増え、脳も活性化するといわれています◎

1分間に何個釣れるか競いました♪

みんなで並んで七五三参り♪
少し前ですが、ハースの保育園で3歳のお友だちと七五三のお参りに行きました!手作りの千歳飴袋を持って、みんな並んで健康祈願◎
元気いっぱい大きくなってね♪

🌸園児募集🌸
ハースアカデミー保育園では
4月度の園児さんを募集しています!詳しい募集枠はHPより♪
Instagramはこちらから♪
年末年始の営業日について
おかげさまで本年も無事に年の瀬を迎えることができました。皆さまにはいつも温かいご支援をいただき心より感謝申し上げます。
ハースの年末年始営業日を以下の通りご案内いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご理解いただけますと幸いです。2023年も幸多き一年となりますよう 心よりお祈り申し上げます。

「管理栄養士のレシピ♪」
ほくほく甘い♡かぼちゃのいとこ煮
[材料]4人分 (1人分238kcal)
かぼちゃ………………… 1/4個
ゆであずき缶(加糖) … 100g
水…… ……………………… 200cc
醤油…………………………小さじ1

1.かぼちゃの種をとり、一口大の大きさに切ります。
2.鍋にかぼちゃと水を入れ蓋をして中火にかけ、かぼちゃに竹串が刺さる
くらいまで火を通します。
3.ゆであずきと醤油を加え、焦げないように弱火で水分が少なくなるまで
煮たら完成です。
かぼちゃはビタミン豊富で免疫力を高めてくれます♪風邪が増えるこの時期に美味しくいただきましょう!
ハースでは、一緒に働く仲間を募集しています!
運営:株式会社SENSE
私たちSENSEは、名古屋市天白区の本社を拠点に「ハース」の名称で介護福祉施設と保育園を運営しています。
利用者様や地域の皆様、スタッフの声に耳を傾け、本当に必要とされているサービスを展開していきたいと考えています。
【本社所在地】
名古屋市天白区植田3-505
名古屋市天白区「植田駅」徒歩5分