こんにちは!ハースです☺️✨
今回は、ハースが運営する「久遠チョコレート名古屋滝ノ水店」も参加している素敵なプロジェクトについて紹介します🌈
目次
チョコレートでSDGsに貢献しよう!
看板商品のテリーヌでも使われている「QUON58」のクーベルチュール製造でお世話になっている、チョコレートブランド「KAOKA(カオカ)」さんの「KAOKA未来チョコレートプロジェクト」に、久遠チョコレート全店で取り組むことになりました✨
毎年9月末に開催される国連総会の会期と合わせた1週間は「SDGs週間」とされています。
この期間にあわせて、SDGsへの更なる関心や意識向上に向けて、100%オーガニック・フェアトレードチョコレートブランド「KAOKA(カオカ)」を使用した商品の提供を通じて、寄付活動に取り組みたいと発足されたプロジェクトです。
プロジェクトの内容
KAOKA社のチョコレート「QUON58」使用1kgに対して、カカオ苗木1本相当の金額をエクアドルの農園へ寄付します!

Instagramハッシュタグキャンペーンを実施!
久遠チョコレートの「QUON58」を使った商品の写真と「#未来チョコ」のハッシュタグをつけてInstagramに1投稿してくださるごとに、カカオ苗木1本相当の金額を追加で寄付します🌱🍫
【実施期間】
2023年9月1日(金)~2023年9月30日(土)
【寄付の方法】
生産者への寄付は、KAOKA輸入販売元であるサンエイト貿易株式会社が取り組む「Happy Organic Cacao Project」を通じて行なわれます。
久遠チョコレート名古屋滝ノ水店で購入いただける「QUON58」を使った商品はこちら!
QUONテリーヌ「QUON58」
エクアドル、サントメ、ドミニカ、ペルーの4ヶ国のカカオがブレンドされていて、フルーティーでフローラルな香りが特徴💕
58%の程よいビター感と,ぺカンナッツのシンプルな味わい。ビターチョコレートがお好きな皆さんにオススメなテリーヌです!

ショコラショー「QUON58」
QUONオリジナルのオーガニックチョコレート「QUON58」を使用した濃厚なチョコレートドリンク♪
バランスの良い、程よいビター感がたまらない一品です🥤
※ショコラショーは日替わりで種類が変わります。9月中はQUON58がいつもより多めにお目見えしますよ〜✨

QUONテリーヌ「バナナチョコレート」
乾燥バナナ、エクアドルカカオをブレンドしたQUONオリジナル58%のチョコレートを使用した新フレーバーのテリーヌ🍌
作りたてはもちろん、2〜3日後にはバナナとチョコレートが馴染んでさらに美味しくなります✨
※9月中に販売開始予定。詳しい販売開始時期は名古屋滝ノ水店のInstagramでチェック!

久遠チョコレート名古屋滝ノ水店では新規のご利用者様を募集しています!
久遠チョコレート名古屋滝ノ水店
久遠チョコレートは、チョコレートの製造・包装・販売まで作業内容が細分化されており、 働くことに障がいをお持ちの方のできること、得意なことを組み合わせることでそれぞれが自信と誇りを持って働くことができる環境を整えています。
【本社所在地】
名古屋市緑区滝ノ水3-1301
駐車場:店舗前4台、第2駐車場10台