こんにちは!トータルライフケアサポート「ハース」です。
最新号『ハースといっしょ。6月号』が公開されました😊✨
今月のテーマを設定して暮らしに役立つ情報をお届けしていきます🙌
今月のテーマは「梅雨を元気に乗り切ろう!」です。
雨が多く気分が沈みがちな季節ですが、工夫次第で心も体もすっきり元気に過ごせます。今回は、健康管理・熱中症対策・親子の食育に役立つ3つのコラムをご紹介。
ぜひご覧ください!!!
今月のトピック
📖 今月のテーマ:「梅雨を元気に乗り切ろう!」
🌀 雨の日の不調、それって『気象病』?
雨や台風の前後に頭痛や眠気、だるさを感じたことはありませんか?
実は気圧や湿度の変化によって片頭痛や強い眠気、体のだるさ、無気力、関節痛など心身に不調をきたすことがあります。こうした天候による不調は「気象病」とも呼ばれ、自律神経の調節がうまくできない人に起こりやすいと言われています。梅雨時の不調に心当たりがある方は、無理をせずゆっくり休んだり、自分なりの対策を取り入れてみましょう。
▶ 参考記事:片頭痛、抗えない眠気、怠さまで…お天気次第で生産性ゼロ、発達障害の私の気象病対策(LITALICO発達ナビ)
🌞 暑さに負けない!熱中症予防のポイント
梅雨が明ければ夏本番。目の前に迫る暑い季節に備えて、熱中症を防ぐためのポイントを今のうちに確認しておきましょう。
名古屋市公式サイトによると、以下のような対策が有効です。
・室温は28℃以下に保ち、温度計でこまめに確認
・喉が渇く前に水分補給。1日約1.2リットルが目安
・外出時は涼しい服装+帽子や日傘で直射日光をカット
・無理せずこまめな休憩&バランスのよい食事と軽い運動で体調管理
今からしっかり準備して、暑さに負けない体をつくりましょう!
▶ 参考記事:熱中症を予防して元気な夏を!(名古屋市)
🍕 偏食っ子もパクパク!親子で作る米粉ピザ
梅雨の時期はおうちで過ごす時間を「食育」に活かしてみませんか?
感覚過敏があって偏食気味の娘さんが、白いものしか食べられず栄養失調とまで指摘されたことがあるご家庭。
「自分で作ったら食に興味を持ってくれるかも?」と親子クッキングに挑戦したところ、なんと偏食の娘さんが自分で作った料理をパクパク食べてくれたそうです。
ポイントは、事前に作業の見通しを伝えて不安をやわらげること。
雨の日に親子で楽しく料理すれば、苦手な食材克服のきっかけにもなるかもしれません。
▶ 参考記事:成功のヒントは「見通し」にあり!?こだわり、偏食娘とつくれる「米粉ピザ」【感覚過敏の娘との時短レシピ】(LITALICO発達ナビ)
📰 ハースからのお知らせ
🧴 CANVASに新商品「NEMOHAMO」シリーズが登場!
植物のちからをまるごと活かしたスキンケアブランド「NEMOHAMO」のハンドソープ、ボディソープ、トリートメント、シャンプーがCANVASに入荷しました。
肌にも地球にもやさしいアイテムで、毎日のケアをちょっと特別に。
▶ https://senseworld.base.shop/
👩🍳 ハース採用情報|3職種急募中!
SENSEでは現在、以下の職種で積極的に採用を行っています。
「福祉の現場で働きたい」「地域に根ざした仕事をしたい」そんな方のご応募をお待ちしています!
・調理スタッフ ▶ https://sense-world.com/recruit/detail?id=188
・児童指導員 ▶ https://sense-world.com/recruit/jobs?o%5B%5D=%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%93%A1
・看護師 ▶ https://sense-world.com/recruit/jobs?o%5B%5D=%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB
🌟 株式会社SENSEについて
株式会社SENSEは、天白区を拠点に
名古屋の東部エリアで事業展開している会社です。
地域にとって、あなたにとって、「あったらいいな」を形にして「無くてはならない」存在として身近な価値ある企業を目指しています。
社会構造や時代のニーズは変わり続け、サービスの多目的化が求められています。
私たちは医療・介護福祉・保育事業の運営にとどまらず、地域企業の経営支援や職業紹介にも積極的に取り組み、介護福祉業界の発展に貢献できるサービスを考え続けています。