こんにちは!
トータルライフケアサポートハースです。
利用者様のご様子やハースの最新情報をお伝えする広報紙「ハースといっしょ。vol.20」ができました!
おかげさまで創刊20号となりました🎉今後もハースの魅力をたくさん伝えていけるようがんばります((o^ᴗ^o))
ハースといっしょ。vol.20(アウトライン)-min-1-2
今月のトピック
今月の内容
2023年7月に「明光キッズ植田withハース」がNEW OPEN!
7月にハースの新事業として『明光キッズ植田 with ハース』を開校いたします!明光キッズ植田は愛知初上陸の明光キッズです👏
地域の小学生を対象とした「学びの根っこ」を育てる学童保育で、コーチングの要素を取り入れた宿題サポートや学習教室「まなび」と、日替わりのアクティビティや特別イベントなどの「たいけん」を通じてお子さまの好奇心と学習意欲を育みます。まずはご見学や説明会で、スクールの雰囲気をご体感ください♪


先行入会ご説明会を実施中!
説明会の参加には事前のお申し込みが必要です。Webやお電話にてご希望の日程をお聞かせください。みなさまのご参加をお待ちしております!
会場:明光キッズ植田withハース
住所:〒468-0051 天白区植田3-1518 1F
日時:5月27日(土)、6月17日(土)
各日:①10時〜、②11時〜、③13時〜、④14時〜、⑤15時〜
HP:https://hearth-natural.com/service/meiko
上記日程のほか、平日の説明会(日中や18:00〜、19:00〜など)やオンライン説明会も受け付けています!
ハースリンク 遠く離れた地域とつながる!
天白区井口の児童発達支援・放課後等デイ『ハースリンク』に、「一般社団法人こどもサポートセンターあそら様」がはるばる熊本県から見学に来てくださいました!
論理的思考力を育てるプログラミングや、床に投影された映像に手や足で触れる学習システムWizeFloor(ワイズフロア)にご興味頂き、研修先としてリンクを選んでくださったそうです!!😍
実際にコンテンツを体験されたり、お互いの困りごとや対策の方法などの情報交換ができ、日常の支援に活かせるたくさんのヒントを頂くことができました!ハースとしてももっと外部との交流を増やしていきたいと思っているので、事業所や子ども達同士の交流ができると素敵ですよね♪


URL:https://hearth-natural.com/service/link
管理栄養士としてできること
大好評!ハースの公式YouTube『介護福祉ちゃんねる』
今回は栄養管理士さんに密着しました!大変見応えのある動画になりました✨デイサービスハースの給食は個別対応の種類が豊富で、過去に手先に震えがある方に対してもお食事の形状や食器を考え直すことで解決した事例もありました。作業療法士など専門職の意見を取り入れながら、その方々に合ったお食事を提供しています!

管理栄養士さんの食育のおはなし
そんな管理栄養士さんが今年から新しく始めたのが、ハースの子ども達に向けた「食育」。アカデミー保育園で切り干し大根が土から食卓に並ぶまでの流れを分かりやすく説明しました!生の大根との違いを、実際に見て 触って 口に入れて感じてもらいました◎今後もこういった機会をどんどん増やしていきますよ♪


「介護福祉ちゃんねる」はハースのマスコットキャラのスーカイくんがナビゲーターとなって、ハースで働くスタッフのインタビューや実際に働いている現場に密着した動画をお届けしています。
現場の大変さや働きがい、業界あるあるなど、見応えたっぷりの内容となっています!
お仕事をお探しの方、ハースのご利用をお考えの方、介護福祉の分野に興味をお持ちの方々に楽しんで頂けるチャンネルだと思います!ぜひ覗いてみてくださいね👀✨
▼チャンネルはこちらから((o^ᴗ^o))
https://www.youtube.com/@sense-hearth
「管理栄養士のレシピ♪」食感までおいしい!!キクラゲと豚肉の卵炒め
[材料]4人分 1人分153kcal
卵 …………………………… 1個
豚バラスライス ………… 50g
キクラゲ…… 40g(乾燥は5g)
ニラ ……………………… 1/5束
もやし………………………1/2袋
ごま油/中華だし/油 … 小さじ1
酒 ……………………… 大さじ1
塩/ 胡椒…………………… 少々
醤油……………………小さじ1/2

1.豚バラ、キクラゲは食べやすい大きさに、ニラは3㎝程度に切ります。もやしは洗っておきます。(キクラゲが乾燥の場合は水に浸し戻してから切ります。
2.卵を溶き、熱したフライパンに油を入れ強火で大きくかき混ぜるように炒め、半熟のうちに一度取り出す
3.②で使ったフライパンにごま油を入れ豚肉を炒め火が通ったら、ニラ、キクラゲもやしを入れ炒め、調味料で味付けします。
4.③に②の卵を戻しさっと炒めたら完成です。
キクラゲは食物繊維やビタミンDが豊富。食物繊維は便秘予防に、ビタミンDは骨粗鬆症予防が期待できますよ♪
ハースリンクでは、現在新規ご利用のお子さまを募集しています!
ハースリンク
ハースリンクは障がいをお持ちの0歳~高校3年生の方にご利用いただける多機能型のデイサービスです。
主に発達が気になるお子さまを対象に、身体を使ったコミュニケション活動やものづくりを通して「ソーシャルスキル・論理的思考能力・探究心」を身につけるための支援を行います。
※定員に達している日はキャンセル待ちとなります。予めご了承ください。
【所在地】
名古屋市天白区井口1-1211-2
名古屋市天白区「原駅」徒歩3分